DD 真希波・マリ・イラストリアス
こんばんは。
あまりに久しぶりの お人形ブログ の更新なので、写真の現像に非常に手間取りました。
撮影そのものも、どう撮れば良いのか忘れてました。
一度怠けだすと、再始動がなかなか出来ないですね。
神戸SRにも本当に長い事行ってないので、もう少し暖かくなったら買い物に行きたいと思っております。
徐々に復活予定。
さて、本日の DD 真希波・マリ・イラストリアス です。
髪 : CotinDollさん (ADW015S34/亜麻色)
服 : ホワイトジーンズセット
靴 : violettesdollさん
DD 真希波・マリ・イラストリアス

マリ、可愛いのぉ~
ヾ(´˘`*) ナデナデ
DD 真希波・マリ・イラストリアス

この子は小顔でシュッとした感じの子なので、カッコよく着こなしてくれます。
グレーのトップス、スマートで品があるラインが好きです。
DD 真希波・マリ・イラストリアス

ホワイトジーンズセット には、帽子が付属しております。
フィット感は抜群なのですが、写真に撮り難いですね。
どうしても顔に影が落ちてしまうので、着帽姿は苦手です。
解決するには、ストロボ使わないと駄目でしょうね。 (未だに持ってません
DD 真希波・マリ・イラストリアス

小さなアクセサリーですが、微妙な緑系の石が綺麗でねぇ~
とても気に入っております。
なかなかこういうのが無いよね。
DD 真希波・マリ・イラストリアス

パンツスタイル は、少し苦手・・・
似合う子と、似合わない子にハッキリ分かれるので。
マリは似合うのですが、本当は フリフリ を着せたい親心・・・(笑
violettesdollさんの靴

丁度、帽子と同じ色の系統のベージュのヒールがあったので合わせました。
violettesdollさんの靴はいくつも持っておりますが、カラーバリエーションが豊富で重宝します。
ボークスがなかなか出してくれないような微妙な色合いの靴を出してくれます。
DD 真希波・マリ・イラストリアス

マリも、アイを可動化しました。
お迎え時から右目が若干内向してたのですが、やっと修正出来ました。
ずっと内向しているのに見慣れていたので、最初は違和感ありましたけど・・・やっと慣れました。
DD 真希波・マリ・イラストリアス

ホワイトジーンズ、丈も絶妙だし、裾の処理も可愛い。
ただね・・・
座り姿勢が取れません・・・
履かせるだけなら履かせやすい生地なのですが、膝がほぼ曲げられません。
パンツスタイルの弱点だよなぁ・・・
DD 真希波・マリ・イラストリアス

このウィッグ、使ったこと有ったか忘れましたが・・・
今回の マリには合っていたのではないかと。
こういう髪型が好きなんだなぁ~っと、しみじみ思いました。
DD 真希波・マリ・イラストリアス

メガネをかけた姿も撮っておくべきだった・・・
似合っただろうなぁ~
DD 真希波・マリ・イラストリアス

マリは、本当に表情が柔和になりました。
お迎えした頃は、キリッとし過ぎて表情が硬かった。
今はとても優しいお姉さん顔になったと思います。
ヾ(´˘`*) ナデナデ
スポンサーサイト
PENTAX J limited 01
こんばんは。
ご無沙汰しております。
今回も お人形ブログ ではありません。
いつも見に来て下さる方々、本当にありがとうございます。
先日久しぶりに、お人形の撮影致しました。
明日2/28(日)の晩(PM9:00頃)に、お人形ブログ更新予定です。
※現在、現像・写真選び中
宜しければ見に来てください。
先日2/25(木)、CP+2021(カメラの展示会) にて PENTAX J limited 01 が発売発表。
PENTAX J limited 01

詳細は カメラの八百富さんブログをどうぞ (とても詳細な写真・説明・感想が載っております
https://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2021/02/j-limited-01.html
PENTAXユーザーの間でも賛否両論分かれておりますが・・・
個人的には 「めっちゃ欲しい!」
やれ、シャー専用だの、エヴァンゲリオン弐号機だの揶揄されておりますが・・・
ある意味 「PENTAXらしいかな」 と。
カラーバリエーションと言えばPENTAX。 (な、泣いてないぞ・・・
Canon、Nikon、SONY には、ある意味マネ出来ないでしょう。(苦笑
肝心のカメラ本体は、2018年4月発売の PENTAX K-1 MarkⅡ と一緒です。(丸3年落ち オイ・・・
個人的には、左下の ビリジアン が気になりますが・・・
実際に買うとなると、右上の ブラック&ゴールド だろうな。
傷が目立ち辛く、気兼ねなく使えそうな気がします。
近々、APS-Cフラッグシップの K-3 MarkⅢ も発表されるらしい。
コロナの影響で、発売が1年も伸びてしまった製品。
ミラーレスカメラ優勢の最中、一眼レフ機しかないPENTAXは完全劣勢。
頑張って欲しい。
レンズ交換式カメラ(一眼レフ機・ミラーレス機)の販売台数シェア、PENTAX は 1% まで下落・・・
新規で売れるレンズ交換式カメラの 100台に1台 しかPENTAXは売れてない。
※1960年代は、Nikon よりも Canon よりも PENTAX が一番販売台数が多かった時期がある
当方 「もう一生PENTAXで良いわ」 派なので、J limited 01 か K-3 MarkⅢ かどっちか買います。
K-3 MarkⅢ の発売日・販売価格の公式発表まで考えます。
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
2021年 初日の出 神戸港

年末年始、何もしてないわぁ~
年々、季節の節目・行事に疎くなってきております。
この初日の出の写真、数年ぶりに撮りに行きました。
雲が多くて、初日の出が上がったころには眩しかった。
何か残念な写真ですが、せっかく撮りに行ったので。
近況としましては、割と元気にしております。
昨今のコロナ問題は、真面目に怖い。
随分色々薬を飲んでいますので、いわゆる高リスク対象者である自覚を持つよう釘をさされております。
兵庫県も結構感染者多いんでね。
ドールの方は ヾ(´˘`*) ナデナデ は毎日しておりますが、写真全然撮ってないなぁ・・・
神戸SR にももう長い事行ってないし、服を全然買ってあげてない・・・
春あたりには 神戸SR にも買い物に行きたいんやけどね。
ここ最近は、寝てばかりいます。
ほっといたら、16時間位平気で寝てるもんなぁ~(笑
何だろうね、体が寝たがってる気がしてなりません。
コロナ終息を待ちつつ、体力回復に注力しようと思っております。
皆様も、お体に気をつけてお過ごしください。
またいづれ、ちゃんとドール活動復活致します。
DD ヘッドのメンテ
こんにちは。
体調不良の為、年内いっぱいブログ更新を一時停止致します。
まずは体力回復させることに専念致します。
いつも見に来て下さる方々、申し訳ございません。
なかなか訪問も出来ませんが、御了承お願いいたします。
さて、10/10(土)から 2020年 Dollfie Dream 受注企画申込が始まりましたね。
東方Project から MDD 博麗霊夢 と MDD 霧雨魔理沙

いや、かわええなぁ~
なぜかMDDの限定を出さないボークスが、受注で2人同時に出してくるとは思わないんだ。
既存の子の小さい子Ver、これも面白いですね。
10/10(土)~12/13(日) まで申し込み出来ます。
最近、お着替えさせていないので、新しい写真を全然撮れておりません。
頭ナデナデ はしてるんやけどね。
ここ1年位前から気になっていた、「DD キリカ」 のヘッドをメンテしました。
メンテ と言っても、清掃やね。
DD キリカ

鼻の頭が、微妙に黒くなっております。
数年前に指摘されていたのですが、当おじさん老眼なので分かんなかったんよねぇ~ (笑 マジで
単に 影 かな・・・と。
DD ヘッドメンテ

肉眼ではいまいちハッキリ見分けがつかないので、マクロレンズで撮影。
DD ヘッドメンテ

写真もいまいちピンボケで分かり難いですが、確かに黒くなってます。
これが よごれ なのか 割れ なのか分からなくてね・・・
DD ヘッドメンテ

割れ ではなさそうだったので、とりあえず一安心。
私、素手ではヘッドに触らない主義なので、脂汚れとかではないと思います。
すす ぽい感じかな。
・・・で、どうしよかなぁ・・・と思案。
お湯で軽く洗いましたが、あまり落ちませんでした。
仕方ないので、削るしかないか・・・と。
DD ヘッドメンテ

ここに写っている以外にも、5種類くらい目の細かいヤスリを買ってきました。
最終的には、激落ちくん だけで済みました。
激落ちくん、すげぇ~
激落ちくん は、目の細かいメラミンスポンジ です。
ホームセンター とか ディスカウントストア、スーパー、割とどこでも買えるし安い。
乾燥した状態で、軽く色々な方向から10回くらい撫でたら取れました。
メイク とかに当たらないように気を付けましょう。
激落ちくん も 微妙に削って汚れを落とすヤスリ みたいなものなので、ゴシゴシは厳禁!
DD ヘッドメンテ

大変綺麗になりました。
肌感も変わらないし、本当に新品の時のように綺麗に汚れが落ちました。
寧ろ、カメラのセンサー汚れが気になるな。
DD キリカ

結局汚れの原因はハッキリしませんが、ホコリかススの類だと思います。
部屋の窓開けてることが多いからなぁ・・・自動車の排気ガスの粒子とかかもしれません。
普段から 化粧筆 とか カメラ用のシュポシュポ でマメにホコリは払ってるつもりでしたが・・・
少しづつ蓄積したんやろうね。
よくよく我が家の子達を全員確認した所、DD キャンディ も同じ症状が有りました。(清掃済み
あくまで予想ですが、可塑剤 が揮発する際、ホコリが凝結したのかもしれません。
マリ とか、オルタ とか、我が家の古参は全然何とも無いんよね。
無事にメンテ出来たから良かったのですが、顔に手を入れるのは気が乗りません。
もしもの時、対応出来ませんから。
激落ちくん であっさり落ちてくれたので助かりましたが、最悪鼻削るしかないな・・・と思ってましたから。
自分でドールのメイクしている人なら簡単な事だったのかもしれませんが、当方ど素人なもんで。
もし、同じような症状の方がおられましたら、試してみてください。
本当に軽く撫でる程度で綺麗になりました。
受注の霊夢と魔理沙を見て思ったのですが・・・
既存ドールの ちびっ子化リニューアル企画 は本当に良いかもしれません。
個人的には、DD キリカ の ちびっ子Ver. が欲しいなぁ~
MDD 玉野まゆ
こんばんは。
ホームタウンドルパ京都17 も中止になってしまいました。
コロナ、一体いつになったら終息するんかね。
代わりに ホームタウンドルパ京都17 オンライン 開催中です。
抽選販売の DDS キズナアイ と DDS セーラーヴィーナス、申し込みは 17日(月曜日)12:00 までですよ。
どの業界も厳しいと思いますが、ボークス頑張って乗り越えて欲しいわ。
さて、本日の MDD 玉野まゆ です。
髪 : ティアラ・ボブ/ミルクティ (小さなドール用ウィッグのお店)
服 : デニム×チュールラブリーチュニック・ミニ
靴 : SB-MSD-167
MDD 玉野まゆ

ヾ(´˘`*) ナデナデ
かわええわぁ~
MDD 玉野まゆ

前髪パッツン、強いわ。
可愛い髪形で、色合いも自然で、良いウィッグです。
MDD 玉野まゆ

ピンぼけ ではありません。
Velvet85mm という ソフトフォーカスレンズ です。
今は現像ソフトで好きなようにソフトフォーカス処理が出来るので、買う必要は無いかもしれない。
特徴は 1:2のハーフマクロ として使える事。(普通に顔アップが撮れる
絞り羽根は 12枚 と、なかなか見かけない懲りよう。
F1.8、F2.0 は、ソフト過ぎて使い難く、F4.0以上絞ると油絵みたいにコッテリ画質になってしまいます。
F2.8 オンリーで使うレンズかと。
MDD 玉野まゆ

ちびっ子は、ちょこんと座った感が可愛い。
もう少しチュール(スカート)に余裕が有ったら、綺麗に広がるんやけどね。
MDD 玉野まゆ

2か月くらい前に発売された服。
お子様感溢れた、可愛らしい服です。
ちょっとシワがとり切れなかったのが無念。
スチーム当てても取れなかった。
SB-MSD-167

足元、悩みましたが・・・
暑いさなかなので、やはりサンダルかなと。
ソックス、涼しげで良いのですが・・・
伸縮性が無くて、履かせにくい。
素材を何とかして欲しい。
MDD 玉野まゆ

まゆ、乙女やん!
(*´Д`)ハァハァ
MDD 玉野まゆ

今日も良い子感溢れるまゆでした。